貢ぎぐせからサヨナラする7つの習慣
そんなつもりはないのに、男に貢いでばかり。食事の度に、私ばっかり払ってる。金銭的に甘えてくる男ばかりが寄ってくるー。
心あたりはありませんか?
例えば…
☆ 今度の資格試験に合格したらご褒美で俺にグッチの財布を買ってくれ!だったら俺頑張る!という男
☆ 大好きな○○にめっちゃ早く会いたい♡ ○○とデートしたいんだけど♡、今月今だけお金が厳しくて…デート代がないんだけどという男(あれあれ?高級車に乗り、コンパやラウンドばかりいっているのに?)
☆ はじめの頃は優しくておごってくれたけど、段々自分の分まで出してもらおうとする男
そんな男性に、はまっていませんか?
或いは、
☆ 「彼のことが大丈夫か心配で、プレゼントやお世話ばかりしちゃってる」と尽くしている女性
☆ イケメン、年下、カワイイ系男子に弱い女性
そんなあなたは要注意!もうすでに誰かに貢いだ経験があるのではないでしょうか?
以下のような習慣を身につければ、あなたの貢ぎぐせは、見事矯正されます。
(1) お金をもっていても、お金があるように言わない(見せない)。
(2) デートでお食事して支払の時になったら、じっと相手を見て、自分から払わないようにしましょう。
(3) お会計になったら、トイレや電話をかけに行き、席を立つ。
(4) おっとりしているふりや、気が利かないふりをする。
(5) お財布に何万も入れていかない。(つい出してしまうから)
(6) 買ってあげたいと思っても、1日考えてやめる。
(7) 可哀想に思わない。同情しない。
これらのように、行動を変えたり、反応を変えたりし続けると、
少しずつ貢がせ男は去っていき、しあわせな恋愛のチャンスが訪れます。
その理由は、貢がせ体質の男性は、もう貢いでもらえないと察すると、
得るものがないと去っていくからです。そして、次のターゲットを探します。
彼のことが好きだから自分が満足すればいいのとお金を出し続けると、そういう男ばかりが寄ってきます。
さあ、いかがでしたか?
貢ぎグセを直す7つの習慣をみにつけることで、もう哀しい目にも合わず、幸せな恋愛をみつけることができます。
是非、あなたも試してみてください。